合同会社JRE鶴岡八森山は、環境影響評価法に基づき、JRE鶴岡八森山風力発電所の環境影響評価に係る事後調査結果を記載した環境影響評価報告書(その2)(以下、「報告書」)を、下記の通り縦覧します。
施設名 | 公開時間 |
---|---|
鶴岡市役所市民部コミュニティ推進課 | 8:30~17:15 |
鶴岡市市民部環境政策課(つるおかエコファイア内) | |
三瀬コミュニティセンター | |
堅苔沢公民館 | 9:00~15:00 |
小波渡自治会館 | 鶴岡市立図書館 | 9:30~18:00(土・日・祝日は17:00まで) |
山五十川公民館 | 8:30~16:30 |
安土構造改善センター | 指定なし(風除室に設置) |
施設名 |
鶴岡市役所市民部コミュニティ推進課 鶴岡市市民部環境政策課(つるおかエコファイア内) 三瀬コミュニティセンター |
公開時間 |
8:30~17:15 |
施設名 |
堅苔沢公民館 小波渡自治会館 |
公開時間 |
9:00~15:00 |
施設名 |
鶴岡市立図書館 |
公開時間 |
9:30~18:00(土・日・祝日は17:00まで) |
施設名 |
山五十川公民館 |
公開時間 |
8:30~16:30 |
施設名 |
安土構造改善センター |
公開時間 |
指定なし(風除室に設置) |
2025年4月21日(月)~2025年5月20日(火)
(土・日・祝日・施設の休館日を除く)
報告書は2025年5月20日(火)18:00まで閲覧することができます。なお、印刷及びダウンロードはできません。
※ブラウザは、Chrome、Edge、Firefox、Safariの最新バージョンとその1つ前のメジャーリリースバージョンを動作対象としています。PDFの閲覧ができない場合は、ブラウザの最新バージョンをインストール頂き、再度ご確認ください。
※Internet Explorer は対象外です。
報告書
表紙目次
第1章 対象事業に関する基礎的な情報
1.1 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事業所の所在地
1.2 対象事業の目的
1.3 対象事業の名称、種類及び規模、対象事業が実施された区域の位置
1.3.1 特定対象事業の名称
1.3.2 特定対象事業により設置される発電所の原動力の種類
1.3.3 特定対象事業により設置される発電所の出力
1.3.4 特定対象事業が実施された区域
1.4 その他の特定対象事業に関する基礎的な情報
1.4.1 特定対象事業による土地の利用に関する事項
1.4.2 主要機器等の種類及び容量
1.4.3 環境影響評価手続きの経緯
1.4.4 調査を委託した事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
第2章 事後調査の項目、手法及び結果
2.1 事後調査項目
2.2 事後調査の手法
2.3 事後調査の結果
2.3.1 動物・生態系
2.3.2 植物
第3章 環境保全措置の内容、効果及び不確実性の程度
3.1 環境保全措置の内容及び不確実性の程度
第4章 環境の状況に応じて講ずる環境の保全のための措置の内容、効果及び不確実性の程度
4.1 追加の保全措置の実施時期
4.2 追加の保全措置の内容
第5章 専門家等の助言
5.1 専門家の助言
ENEOSリニューアブル・エナジー・マネジメント株式会社
事業運営本部 事業運営第2部 第1チーム 担当 山田
電話 03-6455-4896(代表)
(土・日・祝日を除く、午前9時から午後5時まで)